内容へ移動
DokuWiki
It's better when it's simple
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ja:plugin:tokenbucketauth
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== tokenbucketauth プラグイン ====== ---- plugin ---- description: トークンバケットを使用し遅延させることでブルートフォース攻撃を防ぐ author : Aorimn email : Aorimn@giboulees.net type : action lastupdate : 2012-07-02 compatible : "Binky", angua, Rincewind, Weatherwax depends : conflicts : similar : ipban, captcha, acl tags : bruteforce, tokenbucket, authentication, ip, blacklist, security downloadurl: https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/zipball/master bugtracker : https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/issues sourcerepo : https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth donationurl: ---- このプラグインは、ログインしようとして設定期間内に多くの回数失敗した IP アドレスを拒否することでブルートフォース攻撃を遅らせます。 ===== インストール ===== [[ja:plugin:plugin|プラグイン管理]]と最新バージョンがリンクされた上記の[[https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/zipball/master|ダンロード URL]] を使ってプラグインをインストールして下さい。 プラグインの手動インストール方法は、[[ja:plugins|プラグイン]]を参照して下さい。 手動でインストールする場合、ディレクトリ名に注意してください。 ''lib/plugins/tokenbucketauth/'' ディレクトリ内に全てのファイルがあります。 プラグインの動作を理解するには下記の ''設定'' を参照して下さい。 ===== 設定 ===== これがプラグインの動作を定義する主な設定項目一覧です: * **tba_block_time:** ユーザーを拒否する時間(秒)(デフォルト=600)((攻撃者を永遠に拒否したい場合、ここに非常に大きな値を設定します。しかし、'a' と 'q' を区別できないような正当なユーザーに留意して下さい。)) * **tba_nb_attempt:** 失敗回数(デフォルト=5) * **tba_mean_time:** 制限時間(秒)(デフォルト=120 ) * **tba_whitelist:** 対象外となるホワイトリストデフォルト=127.0.0.1 ) これが追加オプションです: * **tba_send_mail:** ユーザーが拒否された時、管理者にメールする。誰にも送らない時は空白のままにして下さい。 * **tba_iptime_file:** ユーザーの試行を記録するログファイル * **tba_block_file:** ブロックユーザーを記録するログファイル * **tba_lockfile:** lock file to know when we can put content into the two others. これらのデフォルト値は[[ja:config:manager|設定管理]]を利用して変更できますし、''conf/default.php'' ファイルを手動で編集して変更することもできます。 === 変更履歴 === {{rss>https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/commits/master.atom date}} === 既知のバグと問題 === //何かあったら [[https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/issues|GitHub ページ]]を参照して下さい。// === ToDo・要望一覧 === //自由に要望を追加して下さい。 ただし、[[https://github.com/Aorimn/dokuwiki-tokenbucketauth/issues|GitHub]] に書いてくれたほうが嬉しいです。// ===== 議論 ===== //思ったことを自由に追加して下さい。//
ja/plugin/tokenbucketauth.txt
· 最終更新: 2014-08-24 10:16 by
sawachan
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ
Imprint
Global DokuWiki Links
Download
Wiki
Forum
IRC
Bugs
Translate
Git
XRef