内容へ移動
DokuWiki
It's better when it's simple
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ja:plugin:catlist
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Catlist プラグイン ====== ---- plugin ---- description: ページと名前空間の再帰的な一覧 author : Félix Faisant email : xcodexif@xif.fr type : Syntax lastupdate : 2015-07-08 compatible : Angua, Adora Belle, Weatherwax, Binky, Ponder Stibbons, Hrun depends : conflicts : similar : nspages, dir, dirlisting, nstoc, pagequery, pagelist, pageindex, pglist tags : list create page namespace tree recurse links listing navigation downloadurl: http://dev.xif.fr/catlist/catlist-2015-07-08.zip ---- ===== 概要 ===== このプラグインは、様々な形式(一覧、行...)で再帰的にページと名前空間を一覧表示します。 ページや名前空間や正規表現の内容を除外することもできます。 見出しをカスタマイズするオプションもあります。 権限があれば、名前空間にある「ページ追加」ボタンで簡単にページ作成できます。 ===== スクリーンショット ===== 右側に Bootstrap を使用したサイドバーの例が[[http://www.tributieimposte.it/portaleiuc/doku.php|ここ]]にあります。 {{http://dev.xif.fr/catlist/screenshot_both.png?nolink}} 列を使用した例: {{http://dev.xif.fr/catlist/screenshot_columns.png?nolink}} ===== 構文 ===== 凡例:''[必須項目]'', ''(任意項目)'' <code><catlist (namespace:) -option1 -option2...></code> namespace が指定されない場合、今いるページの名前空間を使用します。 オプション: ^ 表示オプション ^^ | **[Default]** ''-displayList'' | ''<ul>'' と ''<li>'' で表示する。上記のスクリーンショットの最初のような表示です。 | | ''-displayLine'' | ページと名前空間を一行で表示する。名前空間内の内容は ''['' と '']'' で囲む。**警告** 表示バグがあります。 | | ''-noNSInBold'' | 名前空間と太字見出し(''<strong>'')を表示しない。 | ^ Force links options ^^ | ''-forceLinks'' | スタートページがなくても、名前空間リンクを強制的に表示する。 | ^ 除外オプション ^^ | ''-exclupage(:"//regex//")'' | //正規表現// があった場合、一致したページを除外。それ以外は全てのページを除外。 | | ''-excluns(:"//regex//")'' | //正規表現// があった場合、一致した名前空間を除外。それ以外は全ての名前空間を除外。 | | ''-exclunsall(:"//regex//")'' | //正規表現// があった場合、一致したサブ名前空間の内容を除外。それ以外は全てのサブ名前空間の内容を非表示。 | | ''-exclunspages(:"//regex//")'' | //正規表現// があった場合、一致したサブ名前空間のページを除外。それ以外は全てのサブ名前空間のページを除外。 | | ''-exclunsns(:"//regex//")'' | //正規表現// があった場合、一致したサブ名前空間のサブ名前空間を除外。それ以外は全てのサブ名前空間のサブ名前空間を除外。 | | **注:** //正規表現//に区切り文字を追加しないでください。区切り文字は ''/'' です。 || | ''-excludeOnID'' | ID に基づいて除外 (''namespace:subnamespace:page'') | | ''-excludeOnName'' | 名前空間を除いた名前に基づいて除外 (''page'') | | ''-excludeOnTitle'' | ページの最初の見出しに基づいて除外 (''The Page'') | | ''-maxDepth://depth//'' | //depth// 以上再帰しない。 | ^ 見出しオプション ^^ | ''-noHead'' | 見出しを表示しない。 | | ''-smallHead'' | Display headline into a simple ''<span>'', not into a title | | ''-noLinkStartHead'' | 名前空間一覧にスタートページへのリンクを表示しない。 | | **[Default -h1]** ''-h[1-5]'' | 指定されたレベルのタイトルを見出しとして表示する。 | | ''-titleHead:"//Title//"'' | 名前空間一覧のスタートページタイトルを指定された //Title// に置き換える。 | ^ ページ追加ボタンオプション ^^ | ''-noAddPageButton'' | 表示された名前空間に「ページ追加」ボタンを表示しない。 | | ''-addPageButtonEach'' | サブ名前空間毎に「ページ追加」ボタンを表示する(ページの作成権限がある場合) | ^ ソートオプション //(デフォルトはファイルシステムのソート順)// ^^ | ''-sortAscending'' | 昇順でソート(アルファベット順) | | ''-sortDescending'' | 降順でソート(アルファベット順) | ==== ヒント ==== 名前空間(''mynamespace'')の ''mypage1'' と ''mypage2'' 以外の全ページを除外したい。 サブ名前空間のページは除外したくない。 これは正規表現では少し難しいが、あれこれ単純化した結果、これがその解決策です: <code><catlist blocs: -excluPage:"mynamespace:[^:]*(?<!mypage1|mypage2)$"></code> 小さな CSS コードの ''-columns:'' オプションで列のスタイル設定が可能です: <code><html> <style> .catlist_columns { -webkit-column-rule: 1px solid #BBB; -moz-column-rule: 1px solid #BBB; column-rule: 1px solid #BBB; } </style> </html></code> ===== インストール ===== [[ja:plugin:plugin|プラグイン管理]]と最新バージョンを示す上記ダウンロード URL を使用して、プラグインをインストールします。 手動でインストールする方法は、[[ja:plugins|プラグイン]]を参照してください。 これらのリンクからもインストールできます。 * [[http://dev.xif.fr/catlist/]] * [[https://github.com/haobug/dokuwiki_plugin_catlist/archive/master.zip]] 「期限切れ」 ===== 開発 ===== [[plugin:catlist#development|Development]] を参照して下さい。 ===== 議論 ===== [[plugin:catlist#discussion|Discussion]] を参照して下さい。
ja/plugin/catlist.txt
· 最終更新: 2015-07-25 06:51 by
sawachan
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ
Imprint
Global DokuWiki Links
Download
Wiki
Forum
IRC
Bugs
Translate
Git
XRef